「イタリア文化セミナー」は、イタリアの文化・芸術・音楽・社会情勢など、幅広い分野について専門の講師をお迎えして、各種セミナーを行っております。 イタリアに興味のある方、イタリアについてもっと知識を深めたい方、どうぞお気軽にご参加ください。
「最後の手紙」出版記念講演 『イタリア人が感じたヒロシマ』
新型コロナウィルスの状況を鑑み、申し訳ございませんが中止とさせて頂きます。
トリノ出身のアントニエッタさんは、長年、大阪外国語大学で教鞭をとられ、イタリア帰国後は精力的に村上春樹ら多数の日本文学作品を翻訳、現在ではその第一人者として活躍しておられます。アントニエッタさんはかつて自身の結婚の挨拶で訪れた広島で一人の日本人女性「ゆり子」と出会います。その凛とした生き方に魅力を感じつつ、徐々に明らかになっていく悲劇的な運命に心を打たれ、初の小説を発表。その翻訳本である「最後の手紙」が、昨秋、日本でも出版されました。アントニエッタさんが感動した「ゆり子」の生涯とは、そしてイタリア人として肌で感じたヒロシマの深い傷跡とは・・・
今回は特別に、ご友人でもあるイタリア文学研究者の武谷なおみ先生にお越しいただき、アントニエッタさんの日本文学翻訳家としてのご苦労話なども語っていただく予定です。是非ご期待下さい。
講師 | アントニエッタ・パストーレ(作家、翻訳家) |
---|---|
コメンテーター | 武谷なおみ(イタリア文学研究者) |
日程 | 2020年4月8日(水) 15:00-16:30 |
受講料 | 受講生・一般:1,500円、個人維持会員:500円 |
定員 | 30名 先着順 |
会場 | |
申込方法 | 新型コロナウィルスの状況を鑑み、申し訳ございませんが中止とさせて頂きます。 |
セミナーお申込みルール・キャンセルポリシー
☆マークのセミナーについては、以下の通り運用します。
<お申込み方法>
- お申込み後、セミナー1週間前までのお振込、もしくはご来館にてのご入金をもって正式受付完了となります。
- ご入金が確認されない場合はキャンセルとさせていただきます。
<キャンセルポリシー>
- キャンセルのご連絡は、電話またはFAXでお願いします。(電子メールは不可)
- キャンセルの場合はご連絡日に応じて以下のようにご返金いたします。(振込でのご返金をご希望の場合は振込手数料を差し引いた金額になりますのでご了承ください)
- 開催日より1週間前までのご連絡:セミナー参加料全額
- それ以降セミナー前日までのご連絡:セミナー参加料の50%
- 当日のご連絡もしくはご連絡なき場合は返金いたしませんのでご注意ください。
- お申込み後、当館の都合により中止となった場合は全額ご返金いたします。(この場合、振込でのご返金をご希望の場合は振込手数料は当館負担)